社会から必要とされ続ける会社

永田@滋賀作

2015年01月14日 07:06

今日も熱く!熱く!元気発信です!

今朝は-1度。サブっ(≧∇≦)

先日から、ある会社に所属している人と連絡を取り合っています。
その会社は、社長が自己破産し、会社も潰れました。でも、そこで働く人やその会社のファンの人達が事業の継続の為に必死に動いています。

この会社が潰れたのは、当初の経営判断の甘さがあると思います。

何とかなる!

という想いが、何ともならなかった…。

これを、

何とかする!

という気持でやっていたら…?

何とかする!と何とかなる!では大きな違いです。多分、経営者は、何とかなる…と思っていたのでは無いでしょうか。

それにしても、潰れた会社の事業継続を、残った社員やファンが動くって、本当は良い会社、良い事業なんだな!と感じます。
多くの会社は潰れたら、我が身に火の粉が飛ばぬよう、そそくさと次の仕事先を考えたり、違うモノに集中するでしょう。

本当は、地域に無くてはならない会社なんだと思います。

私達の事業はどうでしょうか?

ウチの会社が潰れたら、ファンのお客様が、存続の為に動いてくれるでしょうか?

お客様は、直ぐに、
仕方ない…。と同じようなサービスを提供する同業者に鞍替えして、世の中は何事も無かったかのように、誰も困らないのでは?

社会から必要とされ続ける会社!が私達のビジョンです!

そんな会社目指して、今日も行ってきまーーす!


関連記事