同友会総会
今日も熱く!熱く!元気発信です!
昨日の夕方から、滋賀県中小企業家同友会の湖南支部の総会と記念例会に参加。
平成26年度の決算報告を担当させて頂き、私も無事に副支部長の責務を終えることが出来ました。
思えば、2006年頃から副支部長と支部長を歴任させて頂きました。
2007年、2008年は支部長として会の衰退に大きく貢献してしまいました。
この時はサブプライム問題やリーマンショックで、各社、同友会どころではなくなり、自社の本業に奔走した時代でした。
あれから、6年、私の後の支部長3人の方々が、元気な同友会に復活させて下さいました。
特にこの2年間支部長を務めて頂き、この度退任された、株式会社タオの井内社長はさすがです!
社長としても尊敬していますが、組織のリーダーとして、ぶれない方針で活気、増強共に目指される姿に導かれました!
そして今期からは滋賀県中小企業家同友会初の女性支部長!株式会社エフアイの北野裕子さんが支部長に就任されます。
彼女の実践力も凄いです。
昨日の記念例会で、改めて彼女の経営体験報告を聞きましたが、学んだことを即実践され、自社を輝く組織に育てておられます!
これから2年間が楽しみです!
今回も沢山学ばせて頂きました!
懇親会では、例の辛口評論家の、大津給食センターの上田さんから、
「永田さん!本の出版おめでとうございます!
1つ気になってたんですが、『心のスイッチに火をつけろ!』って、スイッチに火がついたらヤバくないですか?どうなるんスか?」
って……。
た、確かに!スイッチに火がついたらマズイよな〜〜!
まっ、何となく意味がわかるからいいか…(笑)
今日はリーダー塾からスタート!
15時からは彦根で朝礼バトル湖北地区大会です!
行ってきまーーす!
本は、キャンペーンの時に買ってもらえたら嬉しいです!
また、詳しくは告知します!
『心のスイッチに火をつけろ!〜元気発信朝礼で働き方も変わる〜』(セルバ出版 5/28発売)
行って来まーす!
関連記事