びわ100!?

永田@滋賀作

2015年08月19日 06:16

今日も熱く!熱く!元気発信です!
今朝の朝ワクプロジェクト!Skype朝礼。
スピーチのお題は!
《親への感謝》

私は生まれた時に双子でした。その弟は生まれて2日後に亡くなり、弟が亡くなってからつけられた名前が、咲雄という名前です。
花が咲くように生きて欲しい!そんな親の愛情を感じます!
ワガママ放題で、心配ばかり掛けて来ましたが、そんな私をここまで見守ってもらった事に改めて感謝です!

昨日の朝礼には、びわ100の昨年度実行委員長の北野裕子さんと、実行委員会のメンバーが、びわ100のPRに来てくれました!

先日から、会社としてこのイベントを応援したい!是非歩行者としてでも、サポーターとしてでも協力して欲しい!

そんな想いを伝えていましたが、参加表明ゼロ(泣)

それを北野さんに相談したところ、「是非、朝礼から参加してプレゼンさせて欲しい!」と言って頂き、この日を迎えました!

私はサポーターとして参加するつもりでした。
何せレイクスの開幕戦の日ですから…。

朝礼終了後、受付を作り、そこで一番に参加申し込みを書きながら、不安でした…。

私の後ろには誰も並ばないのでは…?
コソッと裕子さんに、「後ろを振り向くのが怖いわ…」と漏らしました。
裕子さんから「大丈夫ですよ!」と満面の笑み…。

振り向くと、申し込みを書く列が出来て居ました〜!

イェーーイ!*\(^o^)/**\(^o^)/*

結果は何と11人の申込み!それも全員が100キロを歩くというではありませんか!?

これにはビックリです!
サボーター登録は?(笑)

でも、この結果は当然かもしれません。

私は「協力してくれ!」と頼んでいました。

でも、実行委員の人たちのプレゼンは、協力してくれ!ではなく、「参加して人生が変わった!」という経験談だったからです。
発表してくれた方々は皆キラキラと輝いていました!

そんな輝く人達が輝ける機会がこのびわ100だ!って言うんだから説得力が違います!

私も、歩く……かも…(笑)

さぁ、今日も人々の心に響く1日にしたいと思います!

行って来まーーす!




関連記事