挨拶が人生を変える!
今日も熱く!熱く!元気発信です!
昨日は久々のウォーキング。朝からのミーティングなどで、2週間ぶり。
雨がパラついていましたが、思い切って歩いてよかったです!生活のリズムを取り戻すのには、やはり行動ですね!
そして昨日の朝は我らが滋賀レイクスターズから、3人の選手が朝礼に参加してくれました。
裕介とヨコ、そしてルーキーのリョウタです。
さてさて、3人の、試合後のインタビューの時の挨拶のキレが良くなったはずです!これからは、試合は当然ですが、試合後のインタビューと挨拶にも注目です!(笑)
人は、本当にほんの少しの所作でその人柄が現れたり印象が変わります。
シッカリとした挨拶は一度身につけると忘れません!自転車に乗るのと同じですね!
夜は親友のお父さんが亡くなって、大阪でお通夜に参列。明るく振る舞う親友に心を打たれました。彼は日頃から凄く親孝行です。亡くなったご尊父様とも非常に良好な関係を築いていました。
私から見ると、やり残したコトはない位に思えます。
もし、今の自分が同じ立場になったら、後悔しか残らないコトは確かです。それをわかって居ながらも、なかなか行動出来ない自分。
仕事では、なりたい自分を明確にして、やるコトを決める!決めたコトをやる!
なんて偉そうに言っていますが、親に対しては最低な自分が居ます。
ここが変れば自分の人生も変わるんでしょうね!
関連記事