日経トップリーダー

永田@滋賀作

2015年09月04日 05:45

今日も熱く!熱く!元気発信です!

秋の涼しさ!長かった?短かった?夏も終わりですね!

昨年から、色んなマスコミが当社を取り上げてくれています。
正確には一昨年の朝礼バトルの優勝からです。

朝礼は以前から当社で最も力を入れている会社の基盤、人作りの基盤です。

この朝礼は理念実践の場でもあります。
リーマンショックで会社が潰れかけた時、これしかない!と思い始めた朝礼が当社の看板になりました。

新聞各紙で朝礼バトルの優勝が紹介され、
《ナニコレ珍百景》
《ウラマヨ》
《ワールドビジネスサテライト》
で紹介頂き、

雑誌では
《理念と経営》
《日経トップリーダー》
でも紹介頂きました。

そして、
《日本一明るい経済新聞》
にも掲載頂きました。

雑誌では、私が目標にしている、沖縄教育出版さんや、伊那食品工業の塚越さんと共に紹介されています。

これ、ヤバくないですか?
確かに目指している会社と一緒に紹介されるのは嬉しいけど、まだまだ中身が伴っていません…。

昨日も某有名テレビ番組の取材がありました。
メンバーには抜打ちのロケです。

あるメンバーが私に言いました。
会社では良いけど、自分の発言をテレビに流さないで欲しい…。

正直ショックでした。

私は幸せな人生を送れる人を育てているつもりです。
だから、会社ではいいけど、プライベートでは嫌…。
それは違うと思っています。

会社では、ゴミを拾うけど、プライベートではポイ捨てをする。

会社の営業車ではマナーを守るけど、プライベートではマナー違反が平気。

これは、私が目指す人育てではありません。

もし、これが目的なら、会社の目的は会社が良くなることで、メンバーを会社の利益のために利用していることになります。

昔の私なら、それでオッケーでした。
会社を守ることが目的!
潰れない会社が目的だったからです(笑)

まだまだ、人育てには時間が掛かります。
自分の生き方や人生全てにおいて一つの軸を作り、仕事もプライベートも関係なく、なりたい自分を目指してドンドン有言実行してもらいたいからです!

これを理解するには私と10年位付き合わないと難しいのかも…。
私の伝え方がまだまだ未熟なんですね(^^;;

私も成長しなければメンバーの幸せはありません!

ヨッシャー!今日も人の幸せを応援する1日にしたいと思います!

今朝は倉庫で積込みからスタート!

行って来まーーす!

写真は日経トップリーダーに掲載頂いた記事です。






関連記事