2019年04月09日
花見




> 粕川でお花見オフ。
> 桜満開。場所も満員。
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> 永田@B-side
> iPhoneから送信
2018年02月19日
ホームページ開設のお知らせ
約10年以上、ほぼ毎日更新をしてきた、このブログですが、
一昨年の10月で株式会社ビイサイドプランニングを社長を退任し、
「社長ブログ」を終了することにしました。
これからは、個人会社である、株式会社ビイサイドワールドにて
社会に対する元気発信をしていきたいと思っています。
このブログは過去の記録として閉鎖せず、ホームページからのリンクで
ご覧いた開けるようにします。
これからも、
熱く!熱く!元気発信!!
世界中の人を元気にする男ブッチギリNO1!で参りますので
よろしくお願いいたします。
新しいホームページはこち
www.b-side.world
一昨年の10月で株式会社ビイサイドプランニングを社長を退任し、
「社長ブログ」を終了することにしました。
これからは、個人会社である、株式会社ビイサイドワールドにて
社会に対する元気発信をしていきたいと思っています。
このブログは過去の記録として閉鎖せず、ホームページからのリンクで
ご覧いた開けるようにします。
これからも、
熱く!熱く!元気発信!!
世界中の人を元気にする男ブッチギリNO1!で参りますので
よろしくお願いいたします。
新しいホームページはこち
www.b-side.world
2017年06月20日
一瞬早くもなく、遅くもなく今がある
今日も熱く!熱く!元気発信です!
昨日は、アフロde富士登山 朝礼協会協賛 の打合せ!
富士山の五合目と山頂で朝礼をやることが決定!その内容は…。
参加者80名を巻き込む、わかりやすく練習が出来て、元気になる朝礼!
挨拶訓練やイメージ訓練を中心に行います!
日本一の富士山の山頂でご来光を背にして、日本一の朝礼!
そして、栄光の架橋の大合唱!
涙が溢れるほどの感動と、朝礼の素晴らしさを世界に発信します!
8月7日(月)〜8月8日(火)
まだ、多少の参加枠がありそうです!
まだ迷っているあなた!今なら間に合いますよ❗️
さて、一瞬でも早くもなく遅くもなく、今の人生は必然で成り立っている!
今朝は、4時半に起きて5時過ぎに自宅を出て、自宅近くの道路で目の前を信号無視の車が猛スピードで通り過ぎて行きました。
その1分ほど前、犬の散歩をしていた人に道を譲って良かった〜*\(^o^)/*
もし、そこで僕が道を譲らず、そのままこの交差点に入っていたら、この信号無視の車に突っ込まれていたかも!?
本当に一瞬の違いで、ほんの少しの判断の違いで人生が変わっていたかも!
よっしゃ〜〜!今朝もついてる!ついてる!
今日も絶好調に行って来まーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
昨日は、アフロde富士登山 朝礼協会協賛 の打合せ!
富士山の五合目と山頂で朝礼をやることが決定!その内容は…。
参加者80名を巻き込む、わかりやすく練習が出来て、元気になる朝礼!
挨拶訓練やイメージ訓練を中心に行います!
日本一の富士山の山頂でご来光を背にして、日本一の朝礼!
そして、栄光の架橋の大合唱!
涙が溢れるほどの感動と、朝礼の素晴らしさを世界に発信します!
8月7日(月)〜8月8日(火)
まだ、多少の参加枠がありそうです!
まだ迷っているあなた!今なら間に合いますよ❗️
さて、一瞬でも早くもなく遅くもなく、今の人生は必然で成り立っている!
今朝は、4時半に起きて5時過ぎに自宅を出て、自宅近くの道路で目の前を信号無視の車が猛スピードで通り過ぎて行きました。
その1分ほど前、犬の散歩をしていた人に道を譲って良かった〜*\(^o^)/*
もし、そこで僕が道を譲らず、そのままこの交差点に入っていたら、この信号無視の車に突っ込まれていたかも!?
本当に一瞬の違いで、ほんの少しの判断の違いで人生が変わっていたかも!
よっしゃ〜〜!今朝もついてる!ついてる!
今日も絶好調に行って来まーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
2017年05月31日
人の話を聞く
今日も熱く!熱く!元気発信です!
夜は暑くて寝苦しいなぁ…と思ってたら、朝は寒くて目が覚めました。
こんな季節が心地いい〜〜*\(^o^)/*
さて、人は承認のために生きている!
と言っても過言ではありません。
凄いね!
流石です!
そうなんなんですねー!?
こんな言葉を言ってくれる人に、ついつい心を開いて何でも話をしてしまいます。
一方的に話をすると、今度は相手の話を聞きたくなります。
自分を認めて話を聞いてくれたことで、相手に興味を持つからです。
まずは相手に興味を持ち、話を聞くことが、コミュニケーションの第一歩!
私は、正しいことを相手に言うことで、相手の信頼を得ようと思っていた時期がありました。社長として迷っていた時期です。
でも、正しい事って案外皆知っていて、それが出来ないことに悩みやジレンマがある。
そう気付いてからは、なぜ出来ないのかをゆっくりと聞くように心掛けています。
よっしゃ〜〜!
今日も人の話を聞く聞き上手になれるよう、頑張ります!
絶好調に、行って来まーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
永田@B-side
iPhoneから送信
夜は暑くて寝苦しいなぁ…と思ってたら、朝は寒くて目が覚めました。
こんな季節が心地いい〜〜*\(^o^)/*
さて、人は承認のために生きている!
と言っても過言ではありません。
凄いね!
流石です!
そうなんなんですねー!?
こんな言葉を言ってくれる人に、ついつい心を開いて何でも話をしてしまいます。
一方的に話をすると、今度は相手の話を聞きたくなります。
自分を認めて話を聞いてくれたことで、相手に興味を持つからです。
まずは相手に興味を持ち、話を聞くことが、コミュニケーションの第一歩!
私は、正しいことを相手に言うことで、相手の信頼を得ようと思っていた時期がありました。社長として迷っていた時期です。
でも、正しい事って案外皆知っていて、それが出来ないことに悩みやジレンマがある。
そう気付いてからは、なぜ出来ないのかをゆっくりと聞くように心掛けています。
よっしゃ〜〜!
今日も人の話を聞く聞き上手になれるよう、頑張ります!
絶好調に、行って来まーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
永田@B-side
iPhoneから送信
2017年05月15日
正解はない!
今日も熱く!熱く!元気発信です!
今朝は寒いの?暑いの?よくわからない天気ですが、予報は雨も降らないし、過ごしやすい天気になりそうです。
人の心にも天気があります。
心が曇っている時や、晴天の日もあれば、雨の日も。
この心をいつも晴れやかにするのが、朝礼だと思っています。別に朝礼でなくてもいいのですが、朝礼が一番わかりやすい。
当社の朝礼には色んな事が盛り込まれています。
笑顔
承認
規律
一体感
共調
調和
合一
一丸
その他にもいっぱいあります。
朝の朝礼の姿勢が、その日1日の姿勢です。朝からバラバラの動作で、統一感ない朝礼はそんな1日を示唆しています。
朝からお互いを承認できていないで、気持がここにあらずのままスタートする1日はそんな1日になります。
お互いのちょっとした変化や、表情を見逃す1日は、そんな1日です。
私が会社に受け継いでもらいたいDNAの一番は、
やる事を決める!決めた事をやる!
ということです。
この事を朝礼を通して見てみても同じ事。
やると言っていたことができていないままスルーしていることが多くあります。
そこが出来なくて、1日の業務を、やる事を決める!決めた事をやる!って遂行は出来ません。
先日の経営計画発表会で、社長が、メンバーから朝礼もちゃんと出来ていないと指摘されたと言っていました。
確かにそうなんです。
毎週朝礼に出ていて、ドンドンと緩く、甘くなって行ってるのをみて、ここが大きな問題だと思っていました。
でも、それは、私のやり方として…という話ですから、実際は朝礼が緩くてもいい会社に向かって行ってるのかもしれませんし、今の経営陣が作りたいいい会社が明確であればそこに向かえばいいと思っています。
正解はありません!ただ、その先にある明確なビジョンがあればそのに向かえばいいのです!
よっしゃー!今日は朝から親の介添で病院です。月曜は唯一朝礼に出席出来る日ですが残念です(^_^;)
今日も絶好調に行って来まーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
永田@B-side
iPhoneから送信
今朝は寒いの?暑いの?よくわからない天気ですが、予報は雨も降らないし、過ごしやすい天気になりそうです。
人の心にも天気があります。
心が曇っている時や、晴天の日もあれば、雨の日も。
この心をいつも晴れやかにするのが、朝礼だと思っています。別に朝礼でなくてもいいのですが、朝礼が一番わかりやすい。
当社の朝礼には色んな事が盛り込まれています。
笑顔
承認
規律
一体感
共調
調和
合一
一丸
その他にもいっぱいあります。
朝の朝礼の姿勢が、その日1日の姿勢です。朝からバラバラの動作で、統一感ない朝礼はそんな1日を示唆しています。
朝からお互いを承認できていないで、気持がここにあらずのままスタートする1日はそんな1日になります。
お互いのちょっとした変化や、表情を見逃す1日は、そんな1日です。
私が会社に受け継いでもらいたいDNAの一番は、
やる事を決める!決めた事をやる!
ということです。
この事を朝礼を通して見てみても同じ事。
やると言っていたことができていないままスルーしていることが多くあります。
そこが出来なくて、1日の業務を、やる事を決める!決めた事をやる!って遂行は出来ません。
先日の経営計画発表会で、社長が、メンバーから朝礼もちゃんと出来ていないと指摘されたと言っていました。
確かにそうなんです。
毎週朝礼に出ていて、ドンドンと緩く、甘くなって行ってるのをみて、ここが大きな問題だと思っていました。
でも、それは、私のやり方として…という話ですから、実際は朝礼が緩くてもいい会社に向かって行ってるのかもしれませんし、今の経営陣が作りたいいい会社が明確であればそこに向かえばいいと思っています。
正解はありません!ただ、その先にある明確なビジョンがあればそのに向かえばいいのです!
よっしゃー!今日は朝から親の介添で病院です。月曜は唯一朝礼に出席出来る日ですが残念です(^_^;)
今日も絶好調に行って来まーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
永田@B-side
iPhoneから送信