この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年06月12日

野外勉強会

今日も熱く!熱く!元気発信です!

昨日は分刻みのスケジュールを立てて仕事をしてから、同友会と倫理法人会のメンバーで、バリのアニキに学ぶ野外勉強会!

あいにくの雨でしたが、これもまた粋なもんです。

丸鶏をダッヂオープンで焼いて、リンゴやバナナもダッヂオープンで焼いて…。

最後は1時間半みっちりバリのアニキのビデオを見て、しっかり勉強です。

皆の喜ぶ顔を見ていると幸せな気持ちになります!
やっぱり他の幸せは我が幸せに戻ってきますね!

皆から、突然ケーキを贈られて、皆が喜ぶ事をしたつもりが、結局私が一番幸せな気持ちになりました!

サプライズするのとされるのって、どちらも幸せな気持ちになりますね!

メンバーからは書店に陳列されている、私の本の写真も送ってもらいました。

ありがとーーー!
書店を見に行ってくれたんだ…。
今日から私も書店に回ってご挨拶していこうと思います!

朝の6時から最後の片付けてをして、ヨダっちを駅まで送り、倉庫でvivicalの出荷のお手伝い!
今日もスタッフさんを笑顔で送り出します!

行ってきまーーす!











  


2015年06月08日

Amazonキャンペーン

今日も熱く!熱く!元気発信です。

出版記念Amazonキャンペーンのリンクを貼るようになってから、いいねの数が激減しています。

あちゃー。。。
そりゃ、こんな宣伝ばかりじゃ毎日いいねも押せないわなぁ…(≧∇≦)

明日と明後日がAmazonキャンペーン!
200冊売れたらそこそこらしく、200冊を目標にしていましたが、現在の参加数は100名ほどです。
今日1日で後100の参加者を募ります。

てな訳で、リンクを貼るとアクセス落ちるので、6月9日のイベントを検索してみて下さい!
特典盛りだくさん!
是非是非宜しくお願いします!

それと、
明日9日の朝6時半から エストピアホテルで出版初の講話をします。入場無料!一般参加オッケー!
お暇な方は、是非お越し下さい。

それと10日は栗東さきらで15時から18時まで、朝礼バトル開催!当社もディフェンディングチャンピオンとして出場します!
県内の活力朝礼8社の実演!出入場自由。参加無料!一般見学歓迎です!

そして11日は同友会の研究グループ会!バリのアニキに学ぶ勉強会。
今回は湖岸の公園で17時から野外勉強会!
こちらも参加無料です。
お肉とか自分の食べたいものと飲み物、イスだけお持ち下さい!
詳細はお問い合わせを!

今朝はウォーキングからスタート!忙しい一週間の始まりです!

行ってきまーす!

※写真は土曜日から行っていたキャンプの様子。近江町市場の海鮮丼が最高に美味かった〜〜







  


2015年04月04日

人生の何年生?

今日も熱く!熱く!元気発信です!

昨日は夜の11半を過ぎて、東条湖のトレーラーのオフ会へ。
今晩がメインですが皆すごく遅くまで飲んでいました。
ほんまに皆さん元気です。
私は3時過ぎに撃沈!

世の中って凄い人が居ます。
私の尊敬する人たちも、何でそんな素晴らしい考え方出来るの?ってほど、
「できた人」って言うのかなぁ…?そんな人が居ます。

逆に、悪事を働いたり、人としての労わりや感謝の気持ちを持てない人もいます。

それは、何故か…?

人生って自分ではわからないけど、何回目かの人生なんですね!
多い人は何十回目の人も居れば、初めての人生の人も居ます。

そう考えると、生き方が未熟な人は、第一回人生。

できた人は、5回目位の人生。

すご〜く出来た、神や仏のような人って8回か9回目の人生。

そして、10回目になると、殿堂入りで神になる!

何だかそう考えると面白いですね!

自分は何回目だろうか…?
多分2回目…?

早く回を重ねて立派な人生を送りたいと思います!

行って来まーーす!  


2014年12月22日

残り4日!

今日も熱く!熱く!元気発信です!

サムっ!って1度ですからねぇ…(≧∇≦)

今日は飛び石の出社日。一日だけ仕事をして、また休み。
その後、3日仕事をしたら全社の一泊忘年会。
この一泊忘年会は、かれこれ25年位開催しています。

創業間も無い時期には、メンバーで車に分乗して北陸の温泉に行ってた時期もありました。

でも、この10年ほどは、滋賀を代表する温泉旅館、雄琴の花街道さんにお世話になっています。

年内、後4日の稼働日。

さて、貴方は何をやり切りますか?
それを紙に書いて、誰かにシェアしてみて下さい!必ず出来ますから!

先日私が受講した、高木さとこさんのセミナーで私もこのワークをしました。

「年内に必ずやり切りたい目標は?」

私は、メンバーと鍋パーティー!
と書きました。そして参加者にシェアしました。

するとどうでしょう。
多くの人に
「私は鍋パーティーをします!」と言っていると

出来たらいいな…。

絶対にやる!
に変わっていました。

自分の言葉が自分の脳を変化させたのです。

人はやると決めたコトしか出来ない!

そして、口に出せば出すほどそのコトは実現する!

今朝は、ウォーキングからスタート!

寒いなぁ…でも続けます!

行って来まーーす!  


Posted by 永田@滋賀作 at 06:17
Comments(0)リフレッシュ!

2014年09月21日

人を幸せにすると自分も幸せになる!

今日も熱く!熱く!元気発信です!

あかん…。こんな時間まで寝てしもた(^^;;

昨日は最終電車での
帰宅。久々のお店での飲み会でした。
あっ!お店が久々ってコトは家で飲んでる?じゃ無いですよ!キャンプで外飲みばかりですから(笑)

今日は久々のレイクス観戦です!
今期のロスターと初めて会います。
チアも初めてです。

今年のチームはいい感じになってそうです。勿論外国人選手もですが、日本人も岡田優選手をはじめ、点数とれる選手が多そうです。

明日は仕事で、明後日はまたまた休み。
金曜日からはバリに行きます。
ほんまにバタバタしますが、私の心のベンチマーク!兄貴こと、丸尾孝俊さんに会うのが楽しみ過ぎて、今から眠れません!

人の恩と情と義理と人情を大切に!
金は生きた使い方をひろ!
人のために使うんや!
そして人のことの思いっきりかまけろ!そうしたら、人を幸せにしていたつもりが、回り回って自分が幸せになる!

あぁ〜しびれるわぁ〜!

では、GO!GO!LAKES!に行ってきまーーす!  


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ