この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年02月19日

ホームページ開設のお知らせ

約10年以上、ほぼ毎日更新をしてきた、このブログですが、
一昨年の10月で株式会社ビイサイドプランニングを社長を退任し、
「社長ブログ」を終了することにしました。
これからは、個人会社である、株式会社ビイサイドワールドにて
社会に対する元気発信をしていきたいと思っています。
このブログは過去の記録として閉鎖せず、ホームページからのリンクで
ご覧いた開けるようにします。

これからも、
熱く!熱く!元気発信!!
世界中の人を元気にする男ブッチギリNO1!で参りますので
よろしくお願いいたします。

新しいホームページはこち
www.b-side.world
  


Posted by 永田@滋賀作 at 15:57
Comments(0)社長の仕事思うこと・・・・

2015年11月29日

多忙な土曜日

今日も熱く!熱く!元気発信です!

今朝は大垣のビジネスホテルで起床!

今から、大垣市倫理法人会のモーニングセミナーに呼んでいただきました!今から講話をさせて頂きます!

偉そうに言うつもりはありませんが、今まで他府県の講話に呼ばれても、お断りしていました。
過去に講話に伺ったのは、堺市倫理法人会と奈良市倫理法人会のみ。

堺は倫理の名物男、ニワダニネットワークシステムの木村社長、大阪府倫理法人会の元会長からの依頼だったので断るわけにはいきません。
そして奈良は、小林前会長に何度も頼まれて……。
奈良には2回行かせて頂き、見事に50人モーニングセミナーを達成されました。

そして、今回は……
伊藤会長の熱烈なコールに心動かされました。

人には心があります!
一生懸命の方には、一生懸命で応えたいと思うものです!

私も、一つ一つのことにどれ位情熱を持っていたかというとまだまだだと反省です(≧∇≦)

本日は、会社の創業から、朝礼導入についてお話ししようと思っていましたが、昨晩の伊藤会長との会食打合せで、波乱万丈を話してくれと言われたので、少しその辺りも話したいと思います。

私としては波乱万丈ではないのですが……(笑)

今朝は、そんなわけで、Skype朝礼はお休みです!

モーニングセミナーと朝食会が終わったら急いで滋賀に帰って全社ミーティングに参加です!

今日も絶好調に行って来まーす!*\(^o^)/**\(^o^)/*
  


2015年10月06日

スピード感と温度感

今日も熱く!熱く!元気発信です!

今朝は週に1回の4時半起きデー!
普段は5時半起きだから、1時間しか変わらないのですが、この1時間がなかなかキツイ(^^;;
やっとこの生活も3ヶ月が過ぎ、段々慣れては来ましたが…。

さて、私がいつも言う事ですが、幹部は私と仕事をする時に、
《スピード》《温度》《目的》
を大切に考えて欲しい!
と言います。

スピードはその仕事のオーナーである私のスピードに付いてきて欲しいし、
温度とは重要度の事。
そして目的を考えて自己判断をして欲しいと思っています。

今日の食事は10分で終わらせる!
という時に、お店やメニューをゆっくり選んだりしている時間は有りません。サクサクと時間を意識して欲しいと思います。

そして、温度。
これは最重要課題で慎重に、且つ様々な影響を考えないと!
と思っている時に、自分のペースで自分の温度で居るのは困りもんです。

そして、目的意識!
やればいい…。じゃなくて、目的や関わる人の気持ちを考えて判断して欲しいと思います。

これが新入社員なら、
事細かに指示を出さなくてはなりませんが、経験を積めばその事に対して、少しは理解してもらいたいと思います。
新入社員より、経験があって給料も高いし、期待値も高いのですから!

皆さんの、仕事のストレスってこんな事だと思いませんか?

先日、ある若者が仕事を辞めたいという話を聞きました。
理由は、仕事中に直ぐにタバコを吸ってサボっている人が居るから……。

多分彼のスピード感や、これをやり切らねば!という温度感と、周りの温度感が違うんでしょうね!

さぁーー!今日は朝からギッシリのスケジュール!今からSkype朝礼!
そして、モーニングセミナーと続きます!

今日も元気発信な1日にしたいと思います!

行って来ま〜〜す!*\(^o^)/*  


Posted by 永田@滋賀作 at 05:45
Comments(0)社長の仕事思うこと・・・・共育研修

2015年10月03日

内定式

今日も熱く!熱く!元気発信です!

今朝は……も……?岐阜の山奥からグッドモーニング!

朝晩が寒い位のこの季節!
屋外での食事が最高です!

昨日は炭火でサンマを焼きました!最幸です!*\(^o^)/*

昨日は、琵琶湖大橋米プラザへ、本を運んでスタッフさんの車に積み込むお手伝い!

いかに、スタッフさんが仕事をやりやすく出来るかを本を積み込むという仕事の中でも全力で考えます!

本って滑るんですよね。
だから、全体のバランスを考えて、いかにわかりやすく、スピーディーに積み込むか?

こんな事を考えているとどんな仕事も楽しくて仕方ありません*\(^o^)/*

今朝はSkype朝礼からスタート!

8月から今のメンバーで朝礼をするようになり……。リーダーという大役を任じられ……。
頼まれごとは試されごとと、今日までまってきましたが、
今日でこのチームも一旦解散してクラス替えです!

明日からは新しいメンバーとのSkype朝礼!どんな出会いや感動があるのか、ワクワクです!

一昨日の木曜日は、来年の春入社の新人の内定式でした。

一年の早い事にビックリ。

今年の春入社の人達が、この内定式の運営や司会をしてくれました。
1年後には、彼女らが司会をしています。
人の成長が私の幸せのバロメーター!
凄い確率の中で当社と出会い、入社してくれる訳ですから、彼女らを必ず幸せにして見せます!

人は、褒められ、頼られ、当てにされ、ありがとうと言うことで幸せを感じます。

そして、成長変化して新しい自分に出会うことで幸せを感じます!

その二つが毎日のように出来るのが働くということ。

勿論、仕事では、楽しいことや嬉しいことばかりではありません!
嫌なことや苦手なこと、辛いことだって沢山あります!

でも、その全てが、為になった事!となるように生きる事こそが、幸せに生きる事!

さぁ、今日も自然の空気を身体中に吸い込んで、新しい未来への1日にしたいと思います!

行って来まーーす!*\(^o^)/*





  


2015年09月30日

本業を大切に

今日も熱く!熱く!元気発信です!

昨日は朝から色んな人に、「あっ!テレビ見てましたよ!」
「人間国宝の方ですよね!?」
と声を掛けて頂きました!
テレビにはバッチリと商品の写真も出してもらったので、この宣伝効果は、凄いと思います。

ホテルのフロントで……。
コンビニで……。
モーニングを食べに行ったきっさてんで……。
ガソリンスタンドで……。

知らない人から声を掛けられた数は人生最高でした!

さて、こんな事で喜んでいる場合じゃないんです!

昨日もある方と話をしていました。

色んな学びや、朝礼や、テレビの露出もいいけど、その元がちゃんと出来ていないと絶対に上手くいかない!

つまり、本業です。

本業を良くするための様々な取り組みのはず。

そこを忘れてはなりません。

現在、私は事業運営については権限委譲しています。
だから、元の部分はメンバーに任せています。
その元が良くなるための会社作りや環境作りが私の仕事です!

この両者が二人三脚になって、
当社の輝く人達が火の玉のようになって、商品やサービスを提供しに社会に飛び出して行ったら、凄い事になると思っています。 先日の名古屋アソシアターミナルホテルのような奇跡が沢山生まれます!

先日から、今期の感動した事をレポートで提出して貰っていますが、感動する報告が続々と上がってきています。

よっしゃ〜〜!*\(^o^)/*

こんな感じで成長していったら、来年が楽しみです!

今日は夢現セミナーの第7回の実行委員会です!

10月29日は夢現セミナー。
その前の会社の経営計画発表会や、スタッフ決起大会、びわ100と、毎週のようにイベントが目白押し!

一つ一つを大切に、それぞれに参加した人達と感動を共有したいと思います!

行って来まーーす!*\(^o^)/*  


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ