2016年10月29日
30周年記念式典
今日も熱く、熱く!元気発信です!
いよいよ今日は、第30期の経営計画発表会。
そして、夕方からは30周年の記念式典&パーティーを開催します。
今回は社員と社員の家族を中心にした内輪の会。新社長の就任披露も行われて、メンバーやメンバーの家族にもお披露目する…はずです。
実はこの、30周年という言い方微妙ですよ。うちの会社をよく知っている方はお気付きかもしれませんが、
今年、当社は創業31周年、設立29周年です。なのでこの間を取って今年を30周年と位置づけました。
こんなん勝手に位置付けてはダメだと思いますが、これは10年前の20周年の時と同じ考え方なんです(^^;;
私が周年の意味を知らなかったって事です。
私は11月1日から会長になり、
株式会社ビイサイドプランニングの経営判断は全て新社長に委ねます。
私は新社長のサポートをしながら伴走するイメージです。
でも、伴走すると、僕が前を走ってしまう可能性があるので、新社長の要請で必要とされる事があればサポートする。
という感じにしたいと思います。
30年を振り返って、今日は話したい事が山ほどあります。
皆さんへの感謝と、これからのメンバーに残したい言葉…。
多分3時間くらい講演出来ます(笑)
でも、それは叶いません。
私のワンマンショーじゃ無いんだから…。皆が良いように考えてくれた時間配分の中で、最大の時間を割いてもらいました。その中で、少しでもお伝えしたいと思います!
さぁーー!今日が社長として最後の経営計画発表会。
私の中で記憶に残る1日になる事でしょう。
絶好調に、行ってきまーーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
永田@B-side
iPhoneから送信
いよいよ今日は、第30期の経営計画発表会。
そして、夕方からは30周年の記念式典&パーティーを開催します。
今回は社員と社員の家族を中心にした内輪の会。新社長の就任披露も行われて、メンバーやメンバーの家族にもお披露目する…はずです。
実はこの、30周年という言い方微妙ですよ。うちの会社をよく知っている方はお気付きかもしれませんが、
今年、当社は創業31周年、設立29周年です。なのでこの間を取って今年を30周年と位置づけました。
こんなん勝手に位置付けてはダメだと思いますが、これは10年前の20周年の時と同じ考え方なんです(^^;;
私が周年の意味を知らなかったって事です。
私は11月1日から会長になり、
株式会社ビイサイドプランニングの経営判断は全て新社長に委ねます。
私は新社長のサポートをしながら伴走するイメージです。
でも、伴走すると、僕が前を走ってしまう可能性があるので、新社長の要請で必要とされる事があればサポートする。
という感じにしたいと思います。
30年を振り返って、今日は話したい事が山ほどあります。
皆さんへの感謝と、これからのメンバーに残したい言葉…。
多分3時間くらい講演出来ます(笑)
でも、それは叶いません。
私のワンマンショーじゃ無いんだから…。皆が良いように考えてくれた時間配分の中で、最大の時間を割いてもらいました。その中で、少しでもお伝えしたいと思います!
さぁーー!今日が社長として最後の経営計画発表会。
私の中で記憶に残る1日になる事でしょう。
絶好調に、行ってきまーーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
永田@B-side
iPhoneから送信
Posted by
永田@滋賀作
at
05:52
│Comments( 0 )
│Comments( 0 )