この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2018年02月19日
ホームページ開設のお知らせ
約10年以上、ほぼ毎日更新をしてきた、このブログですが、
一昨年の10月で株式会社ビイサイドプランニングを社長を退任し、
「社長ブログ」を終了することにしました。
これからは、個人会社である、株式会社ビイサイドワールドにて
社会に対する元気発信をしていきたいと思っています。
このブログは過去の記録として閉鎖せず、ホームページからのリンクで
ご覧いた開けるようにします。
これからも、
熱く!熱く!元気発信!!
世界中の人を元気にする男ブッチギリNO1!で参りますので
よろしくお願いいたします。
新しいホームページはこち
www.b-side.world
一昨年の10月で株式会社ビイサイドプランニングを社長を退任し、
「社長ブログ」を終了することにしました。
これからは、個人会社である、株式会社ビイサイドワールドにて
社会に対する元気発信をしていきたいと思っています。
このブログは過去の記録として閉鎖せず、ホームページからのリンクで
ご覧いた開けるようにします。
これからも、
熱く!熱く!元気発信!!
世界中の人を元気にする男ブッチギリNO1!で参りますので
よろしくお願いいたします。
新しいホームページはこち
www.b-side.world
2017年06月20日
一瞬早くもなく、遅くもなく今がある
今日も熱く!熱く!元気発信です!
昨日は、アフロde富士登山 朝礼協会協賛 の打合せ!
富士山の五合目と山頂で朝礼をやることが決定!その内容は…。
参加者80名を巻き込む、わかりやすく練習が出来て、元気になる朝礼!
挨拶訓練やイメージ訓練を中心に行います!
日本一の富士山の山頂でご来光を背にして、日本一の朝礼!
そして、栄光の架橋の大合唱!
涙が溢れるほどの感動と、朝礼の素晴らしさを世界に発信します!
8月7日(月)〜8月8日(火)
まだ、多少の参加枠がありそうです!
まだ迷っているあなた!今なら間に合いますよ❗️
さて、一瞬でも早くもなく遅くもなく、今の人生は必然で成り立っている!
今朝は、4時半に起きて5時過ぎに自宅を出て、自宅近くの道路で目の前を信号無視の車が猛スピードで通り過ぎて行きました。
その1分ほど前、犬の散歩をしていた人に道を譲って良かった〜*\(^o^)/*
もし、そこで僕が道を譲らず、そのままこの交差点に入っていたら、この信号無視の車に突っ込まれていたかも!?
本当に一瞬の違いで、ほんの少しの判断の違いで人生が変わっていたかも!
よっしゃ〜〜!今朝もついてる!ついてる!
今日も絶好調に行って来まーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
昨日は、アフロde富士登山 朝礼協会協賛 の打合せ!
富士山の五合目と山頂で朝礼をやることが決定!その内容は…。
参加者80名を巻き込む、わかりやすく練習が出来て、元気になる朝礼!
挨拶訓練やイメージ訓練を中心に行います!
日本一の富士山の山頂でご来光を背にして、日本一の朝礼!
そして、栄光の架橋の大合唱!
涙が溢れるほどの感動と、朝礼の素晴らしさを世界に発信します!
8月7日(月)〜8月8日(火)
まだ、多少の参加枠がありそうです!
まだ迷っているあなた!今なら間に合いますよ❗️
さて、一瞬でも早くもなく遅くもなく、今の人生は必然で成り立っている!
今朝は、4時半に起きて5時過ぎに自宅を出て、自宅近くの道路で目の前を信号無視の車が猛スピードで通り過ぎて行きました。
その1分ほど前、犬の散歩をしていた人に道を譲って良かった〜*\(^o^)/*
もし、そこで僕が道を譲らず、そのままこの交差点に入っていたら、この信号無視の車に突っ込まれていたかも!?
本当に一瞬の違いで、ほんの少しの判断の違いで人生が変わっていたかも!
よっしゃ〜〜!今朝もついてる!ついてる!
今日も絶好調に行って来まーす!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
2015年11月30日
東久邇宮文化褒賞





今朝は3℃。真冬の寒さに凍え上がります(>_<)
暖かくしてお出かけ下さい!
昨日は、日頃から仲良くして頂いている、辻中公さんと、お父さん木村忠義さんの、
東久邇宮文化褒賞(ひがしくにのみやぶんかほうしょう)の授賞記念パーティーに参加させて頂きました!
この賞、読めました?
私は調べないと読めませんでしたf^_^;)
そうそうたる参加者に加えて頂き感謝します。
親子でこんな賞を授賞するなんて、本当に凄い親孝行だなぁ〜〜と感動です。
親との確執を乗り越えての授賞。
公さんの、お父さん、お母さんもさぞかし嬉しかっただろうし、公さんのご主人やお子さんも、忙しい公さんを支えてきた甲斐があったというものです!
さて、ここで、引き寄せの法則〜〜!
先日から是非お会いしたいと思ってメッセージを送っていた しもやん も出席されていて、早くもご挨拶させて頂きました!
しもやんの ワンデーセミナーに興味があり、是非参加したかったのですが、なかなか日程が合わず…。でも、願えば叶う!
引き寄せ〜〜*\(^o^)/*
公さんや、紹介してくれた有里ちゃんに感謝です!
昨日まではかなりの過密スケジュールだったのですが、今日からは仕事を追いかけたいと思います。
追いかけられる仕事は苦手ですf^_^;)
追われてると仕事が雑になったり、中途半端になったり…。
追いかける仕事はワクワクしながら楽しんで出来ますからね!
今朝はウォーキングからスタート!
この寒い中歩くのは修行です(笑)この冬も乗り切ってまたまた成長しちゃいまーす!
行ってきまーーす!!
2015年11月29日
多忙な土曜日





今朝は大垣のビジネスホテルで起床!
今から、大垣市倫理法人会のモーニングセミナーに呼んでいただきました!今から講話をさせて頂きます!
偉そうに言うつもりはありませんが、今まで他府県の講話に呼ばれても、お断りしていました。
過去に講話に伺ったのは、堺市倫理法人会と奈良市倫理法人会のみ。
堺は倫理の名物男、ニワダニネットワークシステムの木村社長、大阪府倫理法人会の元会長からの依頼だったので断るわけにはいきません。
そして奈良は、小林前会長に何度も頼まれて……。
奈良には2回行かせて頂き、見事に50人モーニングセミナーを達成されました。
そして、今回は……
伊藤会長の熱烈なコールに心動かされました。
人には心があります!
一生懸命の方には、一生懸命で応えたいと思うものです!
私も、一つ一つのことにどれ位情熱を持っていたかというとまだまだだと反省です(≧∇≦)
本日は、会社の創業から、朝礼導入についてお話ししようと思っていましたが、昨晩の伊藤会長との会食打合せで、波乱万丈を話してくれと言われたので、少しその辺りも話したいと思います。
私としては波乱万丈ではないのですが……(笑)
今朝は、そんなわけで、Skype朝礼はお休みです!
モーニングセミナーと朝食会が終わったら急いで滋賀に帰って全社ミーティングに参加です!
今日も絶好調に行って来まーす!*\(^o^)/**\(^o^)/*
2015年10月06日
スピード感と温度感
今日も熱く!熱く!元気発信です!
今朝は週に1回の4時半起きデー!
普段は5時半起きだから、1時間しか変わらないのですが、この1時間がなかなかキツイ(^^;;
やっとこの生活も3ヶ月が過ぎ、段々慣れては来ましたが…。
さて、私がいつも言う事ですが、幹部は私と仕事をする時に、
《スピード》《温度》《目的》
を大切に考えて欲しい!
と言います。
スピードはその仕事のオーナーである私のスピードに付いてきて欲しいし、
温度とは重要度の事。
そして目的を考えて自己判断をして欲しいと思っています。
今日の食事は10分で終わらせる!
という時に、お店やメニューをゆっくり選んだりしている時間は有りません。サクサクと時間を意識して欲しいと思います。
そして、温度。
これは最重要課題で慎重に、且つ様々な影響を考えないと!
と思っている時に、自分のペースで自分の温度で居るのは困りもんです。
そして、目的意識!
やればいい…。じゃなくて、目的や関わる人の気持ちを考えて判断して欲しいと思います。
これが新入社員なら、
事細かに指示を出さなくてはなりませんが、経験を積めばその事に対して、少しは理解してもらいたいと思います。
新入社員より、経験があって給料も高いし、期待値も高いのですから!
皆さんの、仕事のストレスってこんな事だと思いませんか?
先日、ある若者が仕事を辞めたいという話を聞きました。
理由は、仕事中に直ぐにタバコを吸ってサボっている人が居るから……。
多分彼のスピード感や、これをやり切らねば!という温度感と、周りの温度感が違うんでしょうね!
さぁーー!今日は朝からギッシリのスケジュール!今からSkype朝礼!
そして、モーニングセミナーと続きます!
今日も元気発信な1日にしたいと思います!
行って来ま〜〜す!*\(^o^)/*
今朝は週に1回の4時半起きデー!
普段は5時半起きだから、1時間しか変わらないのですが、この1時間がなかなかキツイ(^^;;
やっとこの生活も3ヶ月が過ぎ、段々慣れては来ましたが…。
さて、私がいつも言う事ですが、幹部は私と仕事をする時に、
《スピード》《温度》《目的》
を大切に考えて欲しい!
と言います。
スピードはその仕事のオーナーである私のスピードに付いてきて欲しいし、
温度とは重要度の事。
そして目的を考えて自己判断をして欲しいと思っています。
今日の食事は10分で終わらせる!
という時に、お店やメニューをゆっくり選んだりしている時間は有りません。サクサクと時間を意識して欲しいと思います。
そして、温度。
これは最重要課題で慎重に、且つ様々な影響を考えないと!
と思っている時に、自分のペースで自分の温度で居るのは困りもんです。
そして、目的意識!
やればいい…。じゃなくて、目的や関わる人の気持ちを考えて判断して欲しいと思います。
これが新入社員なら、
事細かに指示を出さなくてはなりませんが、経験を積めばその事に対して、少しは理解してもらいたいと思います。
新入社員より、経験があって給料も高いし、期待値も高いのですから!
皆さんの、仕事のストレスってこんな事だと思いませんか?
先日、ある若者が仕事を辞めたいという話を聞きました。
理由は、仕事中に直ぐにタバコを吸ってサボっている人が居るから……。
多分彼のスピード感や、これをやり切らねば!という温度感と、周りの温度感が違うんでしょうね!
さぁーー!今日は朝からギッシリのスケジュール!今からSkype朝礼!
そして、モーニングセミナーと続きます!
今日も元気発信な1日にしたいと思います!
行って来ま〜〜す!*\(^o^)/*