2014年04月07日
自分で出来ることは自分でする!
今日も熱く!熱く!元気発信です!!
今日は朝から、入社記念日面談を3名。
そのあと、今月末にコラボ講演をさせて頂く方との打ち合わせ!
そして・・・・トイレ修理(笑)
そうなんです。最近の若い子は壊れたら誰かに直してもらうことが
当たり前になっているので、ほんの少しの不具合でも、
自分たちで直そうとしないんです・・・。
あっ!今回のトイレの故障は、素人では難しいので、
仕方なかったんですがね!
ドアの閉まりが悪い・・・・。
水が漏れている・・・・。
配管が詰まっている・・・・。
駐車場のラインが欲しい・・・・。
ハイハイ!!やりますよ~~!!
昔は、そんな若い子を見て、
「お前らしっかりしろよ!!」と思っていましたが、
そう言えばウチの子も何も出来ません・・・。
昔に比べたら、モノが壊れなくなったからでしょうね。
それと、何事にも興味を持つか持たないかの違いでしょう。
興味がなかったら、見もしないし、直そうとも考えませんよね!!
今回のトイレ修理は、私なりに色々と試みて、
ダメでした。そこでセミプロの知り合いに急遽お願いして、
二人で奮闘!!
水が流れて止まらない。という修理依頼でしたが、
結局、機械的な部分ではなく、電気的な故障でした。
昔の便器では考えられませんね・・・・。
そう、ウチのトイレはリモコンで水を流すスイッチがついていて、
モーターで取っ手を動かします。
そのモーターの引っかかりで、取っ手が戻らないように
なったようです。
さぁ、モーター探して、付け替えよう!
今日は朝から、入社記念日面談を3名。
そのあと、今月末にコラボ講演をさせて頂く方との打ち合わせ!
そして・・・・トイレ修理(笑)
そうなんです。最近の若い子は壊れたら誰かに直してもらうことが
当たり前になっているので、ほんの少しの不具合でも、
自分たちで直そうとしないんです・・・。
あっ!今回のトイレの故障は、素人では難しいので、
仕方なかったんですがね!
ドアの閉まりが悪い・・・・。
水が漏れている・・・・。
配管が詰まっている・・・・。
駐車場のラインが欲しい・・・・。
ハイハイ!!やりますよ~~!!
昔は、そんな若い子を見て、
「お前らしっかりしろよ!!」と思っていましたが、
そう言えばウチの子も何も出来ません・・・。
昔に比べたら、モノが壊れなくなったからでしょうね。
それと、何事にも興味を持つか持たないかの違いでしょう。
興味がなかったら、見もしないし、直そうとも考えませんよね!!
今回のトイレ修理は、私なりに色々と試みて、
ダメでした。そこでセミプロの知り合いに急遽お願いして、
二人で奮闘!!
水が流れて止まらない。という修理依頼でしたが、
結局、機械的な部分ではなく、電気的な故障でした。
昔の便器では考えられませんね・・・・。
そう、ウチのトイレはリモコンで水を流すスイッチがついていて、
モーターで取っ手を動かします。
そのモーターの引っかかりで、取っ手が戻らないように
なったようです。
さぁ、モーター探して、付け替えよう!