QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ

2014年04月07日

自分で出来ることは自分でする!

今日も熱く!熱く!元気発信です!!

今日は朝から、入社記念日面談を3名。
そのあと、今月末にコラボ講演をさせて頂く方との打ち合わせ!

そして・・・・トイレ修理(笑)
そうなんです。最近の若い子は壊れたら誰かに直してもらうことが
当たり前になっているので、ほんの少しの不具合でも、
自分たちで直そうとしないんです・・・。
あっ!今回のトイレの故障は、素人では難しいので、
仕方なかったんですがね!

ドアの閉まりが悪い・・・・。
水が漏れている・・・・。
配管が詰まっている・・・・。
駐車場のラインが欲しい・・・・。

ハイハイ!!やりますよ~~!!
昔は、そんな若い子を見て、
「お前らしっかりしろよ!!」と思っていましたが、
そう言えばウチの子も何も出来ません・・・。
昔に比べたら、モノが壊れなくなったからでしょうね。

それと、何事にも興味を持つか持たないかの違いでしょう。
興味がなかったら、見もしないし、直そうとも考えませんよね!!

今回のトイレ修理は、私なりに色々と試みて、
ダメでした。そこでセミプロの知り合いに急遽お願いして、
二人で奮闘!!
水が流れて止まらない。という修理依頼でしたが、
結局、機械的な部分ではなく、電気的な故障でした。
昔の便器では考えられませんね・・・・。
そう、ウチのトイレはリモコンで水を流すスイッチがついていて、
モーターで取っ手を動かします。
そのモーターの引っかかりで、取っ手が戻らないように
なったようです。

さぁ、モーター探して、付け替えよう!

同じカテゴリー(社長の仕事)の記事画像
多忙な土曜日
内定式
週間人間国宝に認定!
人間国宝に認定!
滋賀でいちばん大切にしたい会社
またまた溜めてしまってすみません!
同じカテゴリー(社長の仕事)の記事
 ホームページ開設のお知らせ (2018-02-19 15:57)
 多忙な土曜日 (2015-11-29 09:17)
 スピード感と温度感 (2015-10-06 05:45)
 内定式 (2015-10-03 05:57)
 本業を大切に (2015-09-30 05:52)
 週間人間国宝に認定! (2015-09-28 05:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。