QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ

2014年11月12日

ミスについて

今日も熱く!熱く!元気発信です!

昨日は滋賀県中小企業家同友会の《経営研究集会》。
沢山学ぶことができました。
それにしても、演題の大看板が
《経営研修集会》ってなっていて、誰もそれに触れないのが何だか笑えました。
と言う私も、一緒に参加したメンバーに教えてもらうまで気付きませんでしたがf^_^;)

さて、このミスは誰のミスでしょうか?

看板を書いた人?
それをチェックした人?

看板を書いた人は、「ちゃんとチェックしてくれたでしょ?」って言うし、チェックした人は、「ちゃんと、指示通りに書いとけよ!」
そう言うかもしれません。
社内でチェック機能が無かったら最悪ですが。

これは、多分、車の事故で一番多い、《だろう運転》に近いミスだと思います。
《研修集会》でも意味は通じるし、「まさか…」と思ったんでしょうね。

我々も印刷物を発行していて、たまにはあります。撲滅しようとしていますが、28年間、ゼロにはなりません。
1度発行して人手に渡ってしまうと、回収も出来ません。
人の振り見て我が振り直せ!

だろう…はやめて、細心の注意を払っていきたいと思います。

今朝は、経営ミーティングからスタート!

行って来まーーす!

同じカテゴリー(社長の仕事)の記事画像
多忙な土曜日
内定式
週間人間国宝に認定!
人間国宝に認定!
滋賀でいちばん大切にしたい会社
またまた溜めてしまってすみません!
同じカテゴリー(社長の仕事)の記事
 ホームページ開設のお知らせ (2018-02-19 15:57)
 多忙な土曜日 (2015-11-29 09:17)
 スピード感と温度感 (2015-10-06 05:45)
 内定式 (2015-10-03 05:57)
 本業を大切に (2015-09-30 05:52)
 週間人間国宝に認定! (2015-09-28 05:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。