2015年08月27日
正しいから伝わるのではない
今日も熱く!熱く!元気発信です!
今朝は台風の影響もなくなり、少し涼しいかな?
秋と夏の境目が日本列島を分けているようで、まだ関西は『夏』ですねー!
今朝のSkype朝礼のスピーチのお題は
『仲間と大切にしている事!』
私は笑顔です!
立場的に厳しい話をしなければならない時もあります。
でも、その厳しさは自分の都合ではなく、相手を幸せにする為!
なのに厳しい話を厳しい顔で言い放っただけでは、相手は嫌な感情しか残りません。
特に私のようにまだまだ、見本になれていない人間に言われたらなおさらのことです。
それならば、相手がやる気になる言い方や関わり方をする必要がありますからね!
厳しい話の後には必ず、笑顔で、一緒に頑張ろう!ってムードを作るように心掛けています。
まだまだ実践できていない時もありますが、これからも意識して行きたいと思っています。
同じ、
『お前は、もっとしっかりしろ!』
と言っても、それをどう受け取るかは相手次第です。
信頼している上司に言われると
「期待してくれているんだ!頑張ろう!」
って思ってもらえますが、信頼していない人に言われると
「何であんたに言われなきゃならないんだ⁉︎俺は頑張ってるのに、何もわかってない!」
と反感しか持ちませんからね!
こちらが何を言うか?ではなく、相手がどう受け止めるか?が大切です。
私は、以前は正しいことを言って、それが出来ない人には
「正しいことを言ってるんだからそれをわからない相手が悪い!」
そう思っていました。
おバカです(笑)
言っていることをやってくれないのは、私が信頼されていないからなんですね(^^;;
そう、学んでからは、相手を責めるよりも、自分がどうすれば相手にわかってもらえるか?を考えるようになり、その結果、自分が見本になり、信頼されなければならないんだ!と気付きました。
安心して能力をフルに発揮して働けたら幸せです。
その為には上司が見本になり信頼されなければなりません。
本当に難しいことですが、人を変えるのではなく自分を変えることが一番!
今日はウォーキングからスタート!
今日はFacebookで知り合った新しい仲間もウォーキングに初参加です!
朝からプラスの空気を身体中に染み込ませに行って来まーーす!
今朝は台風の影響もなくなり、少し涼しいかな?
秋と夏の境目が日本列島を分けているようで、まだ関西は『夏』ですねー!
今朝のSkype朝礼のスピーチのお題は
『仲間と大切にしている事!』
私は笑顔です!
立場的に厳しい話をしなければならない時もあります。
でも、その厳しさは自分の都合ではなく、相手を幸せにする為!
なのに厳しい話を厳しい顔で言い放っただけでは、相手は嫌な感情しか残りません。
特に私のようにまだまだ、見本になれていない人間に言われたらなおさらのことです。
それならば、相手がやる気になる言い方や関わり方をする必要がありますからね!
厳しい話の後には必ず、笑顔で、一緒に頑張ろう!ってムードを作るように心掛けています。
まだまだ実践できていない時もありますが、これからも意識して行きたいと思っています。
同じ、
『お前は、もっとしっかりしろ!』
と言っても、それをどう受け取るかは相手次第です。
信頼している上司に言われると
「期待してくれているんだ!頑張ろう!」
って思ってもらえますが、信頼していない人に言われると
「何であんたに言われなきゃならないんだ⁉︎俺は頑張ってるのに、何もわかってない!」
と反感しか持ちませんからね!
こちらが何を言うか?ではなく、相手がどう受け止めるか?が大切です。
私は、以前は正しいことを言って、それが出来ない人には
「正しいことを言ってるんだからそれをわからない相手が悪い!」
そう思っていました。
おバカです(笑)
言っていることをやってくれないのは、私が信頼されていないからなんですね(^^;;
そう、学んでからは、相手を責めるよりも、自分がどうすれば相手にわかってもらえるか?を考えるようになり、その結果、自分が見本になり、信頼されなければならないんだ!と気付きました。
安心して能力をフルに発揮して働けたら幸せです。
その為には上司が見本になり信頼されなければなりません。
本当に難しいことですが、人を変えるのではなく自分を変えることが一番!
今日はウォーキングからスタート!
今日はFacebookで知り合った新しい仲間もウォーキングに初参加です!
朝からプラスの空気を身体中に染み込ませに行って来まーーす!