2015年11月25日
未来に向かって判断する!

今朝は8℃……。
来ました!一桁台!
寒いです。
昨日は、ある会社の幹部の人達とのミーティング。
私が格段にお世話になった人の会社の人達と、その会社の未来について話をしました。
人生色々!何が正解かはわかりません。
でも、一度選択した道が正しかったと思えるように精一杯生きるのが人生です。
私は昔から正解を探して迷った時期がありました。正解なんて無いのに、右か左かの判断を、正解はどっちだ!?と考えました。
するとなかなか結論が出ません。だって正解なんて無いんだから(笑)
今の立ち位置から判断しようとすると、楽な方、苦しく無い方を選びがちです。
でも、ある時を境に考え方が変わりました。
未来のなりたい姿や、夢や決めた目標に向かって判断するようになりました。
そうすると、苦しい道を選ぶこともありますが、迷わずに、悩まずに進めるようになりました。
物事がスピーディーに解決するようになりました。
目の前の事を折れて我慢しても、その先にある輝く未来の為なら、苦がなくなりました。
私はそんな気持ちになれて幸せです!
人はなりたい自分にしかなれない!
自分が想定した範囲のことしか出来ない!
それならば輝く未来にワクワクしながら苦しい方を選ぶのも楽しい人生!
やるなら悩まずに本気で、我武者羅に、無我夢中に!
自分の損得や、納得するとかしないとかじゃなく、やり切れば必ず未来は拓けます!
今日は、18時から長浜で朝礼研修を行います!
この講師も今年で4年目。
かなりの時間も割かれるし、声も身体も疲れます!
でも、これも、朝礼で日本を元気にしたい!
輝く日本の未来の為に!
今日もワクワクで行ってきまーーす!
※写真は月曜日に同友会の阪神支部の方が会社訪問に来られた時の記念写真です!
1月に、阪神支部の新春例会で、講演の機会を頂きました!ゲスト参加もオッケーです!
是非お越し下さい!
あっ……
その前に、12月2日にも、大阪で、ASK0041の認定書授与式と、簡単な講演会があります。講演会と言うよりは、インタビューに答える感じかな?150人ほどが参加されるそうです。
もし、お時間がある方は是非お越し下さい下さい!
Posted by
永田@滋賀作
at
08:08
│Comments( 0 )
│Comments( 0 )