滋賀の魅力
|
草津
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
~滋賀の元気を作る!~B-side社長【滋賀作ブログ】
プロフィール
永田@滋賀作
昭和61年 25歳で創業
バブルの波に乗って急成長 青年実業家ともてはやされたのもつかの間
バブル崩壊により会社倒産の危機を目の当たりにする。
そして無の10年間の間、借金返済と次の時代に向けた企業の基盤作りを行い、現在に至る
SPONSORED
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
カテゴリ
社長の仕事
(427)
日常の仕事
(448)
業界の話
(43)
思うこと・・・・
(262)
B-sideのDNA
(173)
たわごと
(275)
GO! LAKES!!
(440)
出張です!
(77)
中小企業家同友会のこと
(52)
元気発信朝礼!
(151)
講演や報告
(97)
リフレッシュ!
(74)
共育研修
(197)
応援メッセージ
(395)
事業承継
(48)
夢を実現する 夢現セミナー
(20)
東北関東大震災復興支援
(26)
ハガキ
(3)
心のスイッチに火をつけろ!(セルバ出版)
(33)
びわ100
(2)
最近の記事
花見
(4/9)
ホームページ開設のお知らせ
(2/19)
一瞬早くもなく、遅くもなく今がある
(6/20)
人の話を聞く
(5/31)
正解はない!
(5/15)
経営計画発表会
(5/13)
1日をどう生きるのか?
(5/12)
30周年記念式典
(10/29)
夢現セミナー2016 松葉健司氏
(10/28)
本日は夢現セミナー2016
(10/27)
過去記事
2019年
2019年04月
2018年
2018年02月
2017年
2017年06月
2017年05月
2016年
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
最近のコメント
永田@B-side / 一瞬早くもなく、遅くもなく・・・
syotaro / 一瞬早くもなく、遅くもなく・・・
ジョニーA / 自らが変わる大切さ
ジョニーA / 自らが変わる大切さ
行方不明返上 / 同窓会
ネット素浪人 / 頼れる存在!
大津の同級生 / 殻を破る!
大津の同級生 / 今は過去の結果
はげまる / 更新できず!無念!!
大津の同級生 / 京都駅前の三省堂書店さんへ
LINK
株式会社 ビイサイドプランニング
ビビッと見つかるお仕事サイト【vivical滋賀】
ぱどnavi 滋賀版
【キレイぱど】滋賀版
【ぐるめぱど】滋賀版
滋賀エリアの医療機関情報誌【ご近所ドクターNET】
人材派遣 紹介の B-side Agent
キャリコンくまさんのブログ
みんなのぱど
中小企業家同友会 湖南支部
ニワダニネットワークシステム 木村社長のブログ
滋賀の介護求人情報サイト【輪はっは滋賀】
QRコード
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ
2016年10月22日
18日 仲間の死
僕の大切な心友が亡くなりました。
先日、びわ100の終盤に訃報を聞きました。
彼は自分の事よりも仲間の事、家族の事、知り合いの事を優先する男でした。
オフ会では、皆を楽しませて、盛り上げる事に全力を注いでいました。
私はこの宮城徹という男が大好きでした。そして、家族も認めるほど似ていました。「おい!弟!行くぞー!」と誘われ、二人で、よく色んなテントを訪問して、ディープキッスを披露していました。
全て、仲間を喜ばせるため…。
今日はそんな彼の通夜式に出席します。
昨年、びわ100で完歩出来たのは、彼のお陰です。末期癌と戦う彼に比べたら、100キロ歩く苦しさなんて…絶対に乗り越える!そう思って歩きました。
今年も、彼がかなりキツくなっていると聞き、元気を与えたいと思い、完歩を目指しました。
僕の完歩を報告できなかったのが残念です。
行ってきます!
永田@B-side
iPhoneから送信
Posted by 永田@滋賀作 at 07:10
│
Comments( 0 )
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲