この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月01日

目を瞑ることも人材育成!?

今日も熱く!熱く!元気発信です!

今朝は肌寒い18度。
秋ですね〜〜*\(^o^)/*

昨日は夢現セミナーの実行委員会!

いよいよ、10月29日(木)に行われる、柴田秋雄さんを招いての年一回の大研修会!

滋賀が熱く燃え上がります!

今朝のSkype朝礼のお題は、下半期に向かってのチャレンジ!

私はもっともっと任せる事にチャレンジしなければと思いました。

社内の事業運営はほぼ任せていますが、まだまだ、私のつくりたい会社からは程遠いと思っています。
でも、私が目を光らせてしまう事で、自ら考え、自らのいい会社を志す人が育たないのかな……?とも思えます。

私の仕事は、自律型人間の育成であり、輝く人づくりです。
その為には、私は、目を光らせるのではなく、目を瞑る事も、必要なのかもしれません。

どうしてもメンバーでは目の行き届かないところに気を配ってしまいますが、それを指摘された人は、僕の言う事しか出来ない人間になってしまいます。

先日から学んでいる、『いい会社』とは、メンバー一人一人が目を輝かせて、お客様や仲間の喜ぶ顔を見る為に頑張っています。
言われた事だけをやっている人は決して輝いていません。

自ら考えて行動するとは、その事による結果まで我が責任として捉えるという事。
つまり、全てが自分ごとになるはず……。

そんな人をどう育てるのかが大きな課題です。

会社を創業して30年目になりますが、まだそれが出来ないって事は、私に大きな問題があるのでしょう。
だから、私の行動と思考を変えなければなりません。

それが、目を瞑るというチャレンジです。

ゴミが落ちていても目を瞑り気づく人を待つ勇気!

そんな気がします。自分で30年かけて築いてきた会社に目を瞑るって本当に出来るのかなぁ……。
でも、それが働く仲間の幸せなら、それもやらなければなりません!

全ては人の幸せの為に!

さぁーー!今日は午後から爆弾低気圧が来るそうです!
朝のうちは大丈夫かな?

ウォーキングからスタート!

新鮮な未来の空気を体いっぱいに吸い込んで清々しい1日の始まりにしたいと思います!

行ってきまーーす!  


Posted by 永田@滋賀作 at 07:10
Comments(0)思うこと・・・・B-sideのDNA共育研修

2015年09月28日

週間人間国宝に認定!

今日も熱く!熱く!元気発信です!

昨日は、サンデー人間国宝とやらが放映されていたようです!
で、週間国宝さんに選ばれた!?

皆さんからのコメントで知りました(^^;;

そう言えば、再放送も有るようなことは聞いていたのですが、まさかこんなにすぐだとは……(≧∇≦)

会社のメンバーにもお知らせできていなくて、大変申し訳ない限りですm(_ _)m

さて、昨日は、KBS京都ラジオの、武部宏の 日曜トーク という番組に生出演させて頂きました!*\(^o^)/*

打合せもなく、ブッツケの10分✖️2の合計20分間お話しさせて頂きました。

新媒体、《滋賀職》や、来月発行の《輪はっは》そして、11月発行の《宴会本》のPRもちゃっかりさせて頂きました〜〜*\(^o^)/*

そして、今日は、アソシア協会の柴田秋雄さんの講演を聞きに、桑名の人間力大学に行きます!

レイクスの開幕レセプションも有るのですが、今回も欠席です。申し訳ありませんm(_ _)m

柴田さんのお話しは聴けば聴くほど、心に沁みます。
そして、自分の行動にどう移すのか?が見えて来ます。

柴田さんは、滋賀にもお越しになった事があります。

一度聞いたからもういい……

そうおっしゃる方もおられるのですが、凄いと思いました。

一度聞いただけで、全てを理解されて、学び尽くせるんですね〜〜。
私のような凡人は一度や二度聞いただけで実践に移すほど全てを理解できません(^^;;
まだまだ、柴田さんから学ぶ事が山積みです!
今日も私の心のどのチャンネルに響くのか楽しみです!

今日も、人の幸せの為に命を削ります!
それが幸せに生きる事だから!

今朝は久々のウォーキングからスタート!

行って来まーす!



  


Posted by 永田@滋賀作 at 05:45
Comments(0)B-sideのDNA共育研修事業承継

2015年09月27日

武部宏さん司会の《日曜と〜く》

今日も熱く!熱く!元気発信です!

今朝はKBS京都の駐車場から、グッドモーニング!

間も無く7時からの、
武部宏さん司会の《日曜と〜く》という番組でお話しさせて頂きます!
京都、滋賀の方で、もし聞ける方は聞いていただけたら嬉しいです。多分朝礼ネタだと思いますが(笑)

昨日は、先日から読みたかった
《日本でいちばん心温まるホテルであった奇跡の物語》を完読。

10月29日に、夢現セミナーにお呼びした、柴田秋雄さんの新刊です!

柴田さんのお話しはこれまで2回聞かせて頂きました。その内一回は目の前で数人での対談でした。
1時間のお時間を頂いたのですが、時間を気にせず、ホテル時代の出来事や人を育てる秘訣を思う存分、キラキラと輝きながら聞かせてくれました!

本当に、人には無限の可能性があり、どんな人でも輝けるんだ!と思いました。

この本にはそんなドラマが幾つかの章に別れてから紹介されています!

人を輝かすのはその環境や周りの人なんですね!

本当に心を震わされました!

私も人をドンドン輝かすことの出来る人間になりたいと心の底から思いました。

でも、私に出来ることは……
今は朝礼やハガキやカードで周りに感謝する事しかないんですよね〜〜。

ま、それもトコトンやれば何か新しいドラマが起きると信じています!
確かに、朝礼でこんなに多くの人たちに興味を持ってもらえるとは思っていませんでした。でも、こうして、テレビやラジオで紹介して頂いて、嬉しい限りです!

さぁー!今日も一人でも多くの人の心にスイッチを入れられたら光栄です!

絶好調に、行ってきまーーす!




  


2015年09月25日

滋賀でいちばん大切にしたい会社

今日も熱く!熱く!元気発信です!

今日も雨……?
今日は新しい正社員募集媒体、《滋賀職》の発行日。
どんな内容になっているのか楽しみです!

昨日は、《滋賀でいちばん大切にしたい会社》に選ばれた、
湖南市にあるシンコーメタリコンの立石社長を訪ねました。

今年の経営計画発表会にて講演をお願いしているので、その正式依頼と事前打合せのためです。

当社も4年前に《滋賀いち》に認定してもらいましたが、
そのプロモーションの上手さと
、社内のムード作りは、当社と雲泥の差。
同じ認定企業として、襟を正さねば!と思いました。

立石社長の講演楽しみです!
全社で沢山学ばせて頂きます!

そして、今日は!
関西テレビ、よーいドン!に
当社が登場します!

さてさて、どんな放送になるのか楽しみです!

もし、リアルタイムで観れる方が居られたら、写真をアップしてもらえると嬉しいです!

そのお礼は、私の直筆の、お名前ポエムをプレゼント!

そんなん、要らないか……(笑)

では、今日は雨の中、近江八幡の倉庫で積み込みからスタート!

行って来まーーす!




  


Posted by 永田@滋賀作 at 06:28
Comments(0)思うこと・・・・共育研修事業承継

2015年09月14日

有難い人生を歩む

今日も熱く!熱く!元気発信です!

今朝はさむーーい!17度。
短パンTシャツだとキツいかなぁ?

昨日はキャンプから帰ってテレビを見たら、洪水の被災地の映像が次々に流れていました。

友人はこの土日に被災地に救援物資を届けに行っています。

そんな中呑気にお酒を飲んで温泉浸かってキャンプして…。
こりゃ、自分が被災しても誰も助けてくれないなぁ(^^;;

本当に被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。

さて、人は感動すると心が震えます。
心が震えると思考が変わります。今までこだわっていた事が、とても小さな事に思えたり、今まで気にならなかった事に心が動いたりします。

だから、沢山の心の感動がある人生は、色んな価値観を持ちるチャンスです!

私は単純な人間です。よく言えば素直だし、悪く言うと、おバカさんです。

そんな自分は、心を揺らす事が大好きです。

昔は嫌な事や、苦手な事は極力避けて通る人生でしたが、今は、起こった事を悔いるより、それを乗り切った時にどんな世界が待っているのかと、ワクワクするようになりました。

まさに、興奮するーー*\(^o^)/*

の状態です。
以前は本当にクヨクヨしていたし、いつも心で泣いていました。
自分だけ頑張っているのに…
悲劇のヒロイン感満載で(笑)

たった一度きりの人生!

難の無い人生は無難な人生!
難の有る人生は有難い人生!

私は無難な人生に決裂しました。経営者の道を歩みながら無難な人生なんてあり得ないですもんね!

さぁー!今日も鼻水が止まらず、喉も痛いし、絶好調な体調です!

これをどう乗り切るかワクワクとウォーキングからスタート!!

行って来まーーす!*\(^o^)/**\(^o^)/*  


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ