この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年09月02日

大人のイタズラ

今日も熱く!熱く!元気発信です!

昨日から雨が続いています。降ったり止んだり…。
スッキリしない秋の空なのかな?

先日は、倫理法人会のモーニングセミナーからスタート!
倫理法人会は8月末が期の切り替えで、昨日からが今期です!

私が所属するびわこ湖南倫理法人会の会長は、中野さんから井内さんにバトンタッチです。

井内新会長の挨拶の後、中野前会長に花束のプレゼント。
と、そこに現れたのが、中野さんの奥さんと3人のお子さんでした。
予想もしなかったサプライズに涙を流して感動する中野さん。

サプライズって、ある意味イタズラですよね*\(^o^)/*

大の大人が人が喜ぶイタズラを楽しみ、お互いが喜ぶ姿!素敵でした!

私も今年の誕生日に、何度もサプライズをされました。
ドッキリカメラみたいでした(笑)
もう無いだろう…と思ってもまた起こるサプライズ!

本当に私の周りには子供のような大人が多くて楽しいです!

私もサプライズ出来る大人になりたいなぁ〜〜!って思いました!

今日も絶好調に、人の幸せや元気を応援したいと思います!

行って来まーーす!  


Posted by 永田@滋賀作 at 05:44
Comments(0)日常の仕事思うこと・・・・たわごと

2015年08月31日

ロマンとソロバン

今日も熱く!熱く!元気発信です!

一昨日の23キロウォークの疲れからか、夜はすぐに眠れます。
やはり、心と身体のバランスって大切ですよね〜〜!

心が疲れ過ぎても、身体が疲れ過ぎても眠れないらしいです。

両方が程よいバランスで疲れるとよく眠れるそうです。
気が立って眠れないと言うのは、気ばかり使って、身体が疲れていない時なんでしょうね!

私は経営に大切なこともバランスだ!とよく言います。

ロマンとソロバン。

理念や思いも大切だけどそれと同時に損益もシッカリと抑える必要がある!という事。

責め心のない厳しさと、甘えでない優しさ。

これもそういうバランスです。

歩く時に気が付いたこと。
これも身体の動きが左右違うと、何処かに負担がかかってしまいます。
私の場合、左肩が下がって左足が内股っぽくなってしまいます。だから、左足の股関節が痛くなってしまいます。

スゲー!世の中全てが絶妙のバランスの中に成り立っているんですよね!

恋愛や人間関係も同じで、相手が避けていたら、同じ距離を置いて多少の距離感を保つのか、その避けられた分をこちらが近づき隙間をゼロにするのか?

そう考えると自分の周りのモノやコトは全てバランスの結果ですね!

さぁー!今日はウォーキングからスタート!
8月の最終日!9月よスタータに向けて、やり残しが無いように全力で取り組みます!

雨は止んだかな?多少の雨なら歩きます!土曜の雨に比べたら全然たいしたことないですからね!

行って来まーーす!  


Posted by 永田@滋賀作 at 05:41
Comments(0)日常の仕事たわごと共育研修

2015年08月21日

変態の世界へようこそ!

今日も熱く!熱く!元気発信です!!

今朝も6時からSkype朝礼からスタート!

昨晩は同友会の研究グループ会で、バリのアニキのDVDを観ての勉強会。

「目標とか夢なんて要らんよ!俺は憧れしかあらへん。目標や夢は行動や!憧れは想いや!これでええんちゃうの?」

そうか…。私は逆に思っていました。
憧れはいつまでも憧れてるだけで何も変わらない。でも夢や目標は行動してドンドン実現できる!そんな風に思っていました。

どちらが正しいではなく、どう考えて生きていくか?が大事なんでしょうね!

憧れは常に意識する!ってことなのかもしれません。夢や目標が無くても常に意識できたらそうなるのかもしれませんね!

昨日のメンバーにSkype朝礼の話をして、お誘いしました。すると、二人のメンバーが手を挙げてくれて、今朝から参加!
ヨダっち!玉ちゃん!ありがとうございます!

益々変態な世界へようこそ〜(笑)

人はなりたい自分や憧れの人の群れに入ると、そうなれる!

まさに皆さん変態になりたいみたいです(笑)

今日はメンバーの入社記念面談やお誕生日面談とランチミーティング!
メンバーとの時間を多く共有します!

そして夕方からは、名古屋に行って、柴田秋雄さんの出版記念パーティーに参加します!

朝は倉庫の積込みからスタート!雨が止んで欲しいなぁ〜〜(^^;;

行って来まーーす!



  


Posted by 永田@滋賀作 at 05:50
Comments(0)日常の仕事B-sideのDNAたわごと

2015年08月12日

やろうと思う・・・はやらない

今日も熱く!熱く!元気発信です!

本当は…

今日も暑くても!暑くても!元気出して頑張るーー!(≧∇≦)

って心境ですが(笑)

昨日の投稿、久々の200越えの「いいね」を頂きました!ありがとうございます!
しかーし……何でやねん!?

あの頭に串が刺さったような写真がよほど面白かったのかなぁ…?
確かに何度見ても頭に串が刺さってる〜〜(笑)

皆さん、いいねは押さなくても見てくださっているのがよくわかりました!
励みになりましたので、投稿がんばります!

今日は、
人は自分の意思で決めた事しかやらない。

そんな話です。

「やろうと思っていました」
でも、やらない…。

「やらなければならないと思っています」
でも、やらない…。

「やります!」
でも、やらない…。

さてさて、こんな部下や仲間が居たらどうしますか?
「試されているのかな?」
「嫌われてるのかな?」
「やる気が無くて辞めたいのかな」
「精神的に病んでるのかなぁ」
色々と考えてしまいますよね〜!

でも、基本は、やると決めていないからなんですよね〜〜

「いやいや!やろうと思っていました!」
と言うかもしれませんが、思っていただけですから。

人は自分が思った通りの行動をします。
だから、決めないことはしないんです。

人の育成で思う事。
それは、行動を決めれる人を育てる事が大事って事です。

思う事を決める人はいつまでも同じところに居ても平気だから成長しません。
だって成長したいと思っているだけで、成長すると決めて居ないから。

今朝はSkype朝礼からの幹部ミーティング!

まずは我々幹部が
やる!
と決めた事を、徹底的に本気でやる姿をメンバーに示す事が必要だと思います!

今日も元気に行ってきまーーす!  


2015年08月11日

やりたくないからやらない!

今日も熱く!熱く!元気発信です!

昨日の朝は1人ウォーキングからスタート!
たまたまいつものメンバーが仕事で来れなくて一人になってしまいました。

昔の私なら。。。
「一人は辛いから今日は休もう!」
「半分だけ歩いて全部歩いたって言っておこう!」

そうしていたかもしれません。

そうなんです。楽して諦めることばかり考えていました。
手を抜いて楽する事が効率や要領だと思っていました。

そんな人に人は付いてきません。

自分がやる!と決めたことであれば尚更のこと、決めた事も出来ない人の事を信頼出来ませんからね!

ましてや、人と約束した仕事をなかなかやってくれなくて、「やります!」と口ばっかりの人もそうです。
こういう時は、どこかでやらない理由を探していて、「やりたくない」を他責にしようとしている時がほとんどです。

私もそうでしたから、よく分かるんです。

そんな時は、頭ごなしに怒っても解決しません。
何故なら、やりたくないという根本的な理由が解決されないからです。

でも、社会人として上司の指示を「やりたくないからやりません!」何て言えません。
だから、何らかの出来ない理由を探します。
やりたくないという根本原因を寄り添って考えないといけないんでしょうね!

一番可能性が高いのは、
信頼されていないから。
会社の組織上の役割と信頼とは別次元。

信頼される人の言うことしか聞かない。
信頼している人だからこそ応援したくなる!

全てが自分ごとにしないと解決しないんですよね!

よっしゃ!!

今日は今からSkype朝礼、モーニングセミナーの後、8時に病院に行って健康診断です。

バタバタしますが、志高く、諦めない見本となる仕事をして、信頼を得たいと思います!
そうなれば、皆がハッピーになりますからね!

行って来まーーす!



  


Posted by 永田@滋賀作 at 05:50
Comments(0)日常の仕事たわごと共育研修
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
オーナーへメッセージ