2015年04月13日
仕事は追うもの
今日も熱く!熱く!元気発信です!
今朝は雨…
金曜日と月曜日の雨率が高いです。
当社のマーケティングスタッフさんがフリーペーパーを設置したり追冊するなどのメンテナンスをしてくれる日に雨は困ったもんです。
今日は、某県内の超優良企業さんの経営計画発表会に参加させて頂きます。
当社でも半年に一度発表会をしています。
当社が重点を置いているのは、新しい方針の発表よりも、目標に対する進捗の確認と、『やる』と決めた事を、再認識する事です。
仕事は追うものだと思っています。
でも、追われる人が多くて、それをリセットして再スタートを切れればいいと思っています。
社内でよく耳にする、
「仕事に追われてバタバタとしていて…」
って言葉。
これは危険だと思っています。
やるべきと事が出来ていてこれなら良いのですが、出来ない理由が、
バタバタとしていて…となると、その人は今以上伸びません。
何故なら、追う仕事が出来ずに日々の目の前の仕事をしている事を仕事と思い込んでいるからです。
やはり仕事は志事です!
追って行きたいし、目標はあくまでも志の途中の指標である事が大事です。
そのためには、仕事は溜めない!
休まず、たゆまず、コツコツとやり切ることが大切です。
新人を見ていて思います。
伸びている子は、追われていません。
伸び伸びと働いてくれています。
目標達成することが、志事のプロセスになっています。
本当に、仕事って本人の気持ちの持ち方一つで、楽しいものにも辛いものにも変わるんですね!
さて、今日はウォーキングからスタート!のはずが雨で中止です。
残念ですが、木曜日の楽しみに取っておきます!
行って来まーーす!
今朝は雨…
金曜日と月曜日の雨率が高いです。
当社のマーケティングスタッフさんがフリーペーパーを設置したり追冊するなどのメンテナンスをしてくれる日に雨は困ったもんです。
今日は、某県内の超優良企業さんの経営計画発表会に参加させて頂きます。
当社でも半年に一度発表会をしています。
当社が重点を置いているのは、新しい方針の発表よりも、目標に対する進捗の確認と、『やる』と決めた事を、再認識する事です。
仕事は追うものだと思っています。
でも、追われる人が多くて、それをリセットして再スタートを切れればいいと思っています。
社内でよく耳にする、
「仕事に追われてバタバタとしていて…」
って言葉。
これは危険だと思っています。
やるべきと事が出来ていてこれなら良いのですが、出来ない理由が、
バタバタとしていて…となると、その人は今以上伸びません。
何故なら、追う仕事が出来ずに日々の目の前の仕事をしている事を仕事と思い込んでいるからです。
やはり仕事は志事です!
追って行きたいし、目標はあくまでも志の途中の指標である事が大事です。
そのためには、仕事は溜めない!
休まず、たゆまず、コツコツとやり切ることが大切です。
新人を見ていて思います。
伸びている子は、追われていません。
伸び伸びと働いてくれています。
目標達成することが、志事のプロセスになっています。
本当に、仕事って本人の気持ちの持ち方一つで、楽しいものにも辛いものにも変わるんですね!
さて、今日はウォーキングからスタート!のはずが雨で中止です。
残念ですが、木曜日の楽しみに取っておきます!
行って来まーーす!